【ハナ*うちに来て1年33日目】 首輪だけでダブルリードにしてみた

ハナの日々

保護犬団体から譲り受けたワンコは、大体ダブルリードです。
脱走防止で、必ずダブルリードにしてと言われます。

ハナはハーネスと首輪でダブルリードにしていたのですが、この前のお散歩の時に会った人に「しつけ教室に預けたことがあったけど、ハーネスより首輪の方がしつけしやすいみたいよ?」と言われ、今日は首輪をダブルにしてみました。
一個はきつめに装着して1日過ごしてみたけど、普通にしてれば苦しくはなさそう。

夜の散歩で、引っ張りが解消されるかなぁと、ほのかに期待をしましたが、
まったく効果はありませんでした。。
ただ、バックにエビジャンプ🦐すると、グエって、苦しそうなので、エビジャンプはやめてくれるかも?
明日の朝も試してみようかな。

そうそう、今朝の散歩ではコースをちょっと変えてみたら案の定、大抵抗に遭いました。
もう、大パニックです。
でもポストの交差点もだんだん克服しつつあるし、ちょっとずつ道を増やしていかなければ。
初散歩からもう1年以上経つんだからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました