【ハナ*うちに来て34日目】ちょっと拗ね気味

ハナの日々

しつこくお散歩連れて行ったり、家でもリードで歩く練習をしようとしたりしていたら
ハナがちょっと拗ね気味です。

いつまでも引きこもり犬じゃダメでしょー!
ママは諦めないからね!
保護犬迎えた人の記事を読んでいたら、やはり外が怖くてビビりウンチしちゃうって
数か月かけてゆっくり距離を伸ばしていったと書いてあって
数か月か~ そうか~ と、改めて覚悟し直しています。

今朝は、自転車のカゴに乗せて歩いてみようかなとチャレンジしてみたのですが

もう、ギュウギュウすぎて無理でした(;^_^A

家がどこだかわかる場所では、帰ろうとしてしまって歩けないので
曲がって、わからなくしてから下に下ろすのですが
今日も全然歩きませんでした。
遠く遠くでキャンキャン吠えている犬の声や、ただ近くを歩く人や
車の音や飛行機の音、家のシャッターを開ける音、全てに怯えています。

やっと歩くのは、家に向かう道。
家の階段が見つかったら必死で上ります。

明日もきっと同じだけどめげずにがんばろー。
サトシの中学校時代に比べたら全然ムカつかないし可愛いし楽勝だわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました