【ハナ*うちに来て2年53日目】ポチパパがテレビに!

ハナの日々

我が家でよく参考にしているYouTubeの「ポチパパチャンネル」。
そのポチパパが今日、フジテレビの目覚ましエイトに出ていました。
甲斐犬など100匹以上の多頭飼育崩壊をさせた人が逮捕されたというニュースで
11匹を引き取ったというポチパパが取材されていたのでした。

ハナは見るからに野犬からの保護犬ですが(;^ω^)
うちの近所には柴犬やトイプードルの保護犬もいます。
飼い主さんに聞くと、元繁殖犬だと。
もう、そういうの本当になくなればいいのに。
あんな狭いケージに閉じ込めて平気でいられるなんて頭おかしいとしか思えません。
ペットショップの子犬もこの子を産んだ子たちは今どういう状況なんだろうと思うと
こんな店なくなればいいのにと思います。

保護犬は引き取る条件が厳しいのに対して、(持ち家じゃないとダメとか年齢制限とか)
こういうショップは何の審査もなくお金さえ払えば犬が買えます。
どっちも調整が必要なのでは。。
私が住んでいた団地では一応ペット禁止だったけど、飼っていても大丈夫という謎な感じでした。
一人暮らしのお年寄りが元気でいるためにはペットが必要だったりするんですよね。
だから無理に引き離さないという優しい団地でした。

なんかこう、うまく出来ないもんですかね。

桜の花びらが道路一面に!まだキレイですね~。

ベルちゃんと、バラード君に会えました。
ハナはちょっと前は大興奮だったけど、最近は静かに喜べるようになったね。
二匹ともおとなしくて人懐こくて、めちゃめちゃ可愛いです(≧▽≦)

私、ベル君だと思ってたんですけど ベルちゃんでした。
バンダナの方がバラード君です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました